分散投資ポートフォリオ

投資に出てくるポートフォリオって?

ポートフォリオとは

ポートフォリオという言葉をご存知でしょうか。投資のことを調べたりしていると
よく出てくる言葉だと思います。

ポートフォリオとは、金融商品の組み合わせのことで、特に具体的な運用商品の詳細な組み合わせを
指します。「ポートフォリオを組む」ということは、どのような投資信託を購入しようか、株はどの
銘柄で何株ほど持つか、などの投資の検討をするという意味です。
もともとの語源は、紙ばさみや書類入れという意味で、欧米では紙ばさみに資産の明細書を保管して
いたことが言葉の由来となっています。ポートフォリオが具体的な商品の詳細な組み合わせを
意味するのに対し、大まかな資産配分のことをアセットアロケーションといいます。
※出典元SMBC日興証券

ちなみにウィキペディアには、このように書いてあります

安全資産と危険資産の最適保有率のことである。

安全な資産(リスクが低い)と危険な資産(リスクが高い)商品を、適した割合に組み合わせると
いうことですね。

実はSMBC日興証券の記述には続きがあります。

投資を考えるときは、“商品ありき”ではなく、まずは自分の運用目的や運用期間に適した
アセットアロケーションを考え、その上でふさわしい商品を選択することがとても大切。
その商品の組み合わせがポートフォリオであり、個々の商品の運用成果などを見ながら、自分の
アセットアロケーションに適した見直しを行うのが、投資スタイルとして基本だといわれています。
※出典元SMBC日興証券

いいことを指摘しています。『投資運用目的や投資運用期間に適した資産配分をして商品を選択する』
そうなんです。投資運用目的や投資運用期間といったものを決めてから商品選ぶをすることが重要なのです。

何度もブログの中でも話してきましたが、これが明確でないと極端ですが、何に投資をしていいのかが
決められません。よく質問として出てくる『何かいい投資商品はありませんか?』というのは
投資家の投資運用目的によって、それぞれで異なってくるのです。

ポートフォリオは積立投資をする、一括投資をする、いずれのケースでも、その投資運用目的に合わせて
ファンドを選択することになります。例えば多少のリスクを取っても、高いリターンをねらう場合は
アクティブ型(積極運用)のファンドを多く入れることになりますし、安定した投資運用をしたいので
あれば、パッシブ型のファンドの割合を多くすることになります。

ちなみに当社で積立投資のファンドを選択している場合、このような割合でポートフォリオを
組んでいます。成績はこちらのブログも見てください。

すでに投資をされている方、あるいはこれから始めようとする方、ご自身の運用目的に合わせた
ポートフォリオを組むことを意識してみましょう。
ポートフォリオを検討したい、資産運用を始めたいなど投資のご相談を無料で受け付けております。
こちらまで、まずはお気軽にどうぞ。

Leave a Comment